090-3765-9335

MENU

mail

新着情報

和紙クロスの良さと貼り方と補修について

 

 

住宅のリフォームをする時、玉紙などの和紙クロスを選ぶ場合があります。

クロスといえば量産品のビニルクロスが一般的ですが、ビニルクロスではなく和紙クロスを使う場合もあります。

そこで和紙クロスに関するあれこれを紹介します。

 

和室など和の雰囲気を取り入れたい時に和紙クロスが使われる

和室をはじめ和の雰囲気を取り入れたい時に、和紙クロスが使われます。

今では昔と比べて和室が少なくなりましたが、それでもなくなったわけではありませんよね。

和文化は見直されつつありますし、和紙クロスは職人の技術が輝いている和紙のコレクションの1つです。

趣のある部屋にするのに、和紙クロスほど適した素材はないといえるでしょう。

特に手染めされている和紙クロスは、それぞれに違った個性があります。

色も違えば風合いも異なりますので、とても味があります。

また和室に置いてある和の調度品を映えさせるのに、和紙クロスはピッタリです。

厳かな雰囲気を自然と醸し出しますから、高級に見えるのは間違いありません。

客人をもてなしたり心落ち着けてゆっくり過ごすのに、和紙クロスの貼られた和室は最適です。

一戸建ての中に趣のある部屋を設けたいなら、和紙クロスを使った和室を造るのがいいかもしれません。

住宅のリフォームをおこなう際に検討してみましょう。

 

和紙クロスの貼り方について

和紙クロスの玉紙はオススメの素材で、よく貼られることがあります。

玉紙を用いることで全体的に温もりが出ますし、とても落ち着いた空間を演出できます。

その和紙クロスの貼り方ですが、それぞれを重ねて貼っていく貼り方が一般的です。

重ね貼りをするのが伝統的ですが、重ね貼りする分ビニルクロスを貼るよりも高い技術が求められます。

もしも貼る人の技術が未熟だったら、うまく貼れないかもしれません。

ですので、和紙クロスにする場合は、技術のある職人さんが在籍する業者を選んだほうがいいでしょう。

重ね貼りになる和紙クロスでも全然気にならないという方は、

和紙クロスを使うリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

 


和紙クロスの補修方法とは

貼ったばかりは新品でも、長く使い続けていけば和紙クロスがだんだんと傷んできますよね。

もしもその傷みが気になるようなら、和紙クロスの補修をおこなわなければいけません。

いくら傷んだからといって全部交換していたのでは大がかりな作業になってしていますので、

その場合は和紙クロスの部分的な補修がおすすめです。

たとえば和紙クロスにちょっとした汚れが付着した場合の補修がそうです。

この場合は汚れが付着した部分だけに、新しい和紙クロスを重ね貼りすることで対応可能です。

部分的な重ね貼りならそれほど見た目を損ないませんし、遠目に見れば補修した部分が目立ちません。

部分的ですからコストもおさえられますし、お財布に優しいのも魅力的です。

せっかくリフォームして和紙クロスにしたのなら、その和紙クロスをできるだけ長く使いたいですよね。

部分的な重ね貼りで補修をすれば、ちょっとぐらいの汚れなら十分対応可能です。

ビニルクロスの場合は汚れた時に拭き取ることで対応できますが、

和紙クロスだとなかなかそういうわけにはいきません。

まずは汚さないように細心の注意を払うことが大前提ですが、

万が一汚してしまった場合は部分的な重ね貼りで和紙クロスの補修ができます。

 

まとめ

住宅のリフォームで、和紙クロスを用いるケースがあります。

和紙クロスならではの温かみがありますし、和室にピッタリなのは間違いありませんよね。

貼り方や補修についてもしっかり把握しておけば、和紙クロスを使ってもいいと思えるはずです。

住宅や部屋に個性を求めるなら、趣ある和紙クロスにしてみてはいかがでしょうか。

 

福井県坂井市周辺のクロスや床の貼り替えは、くろすや さいとうにお任せ。

◇ 会社名:くろすや さいとう

◇ 住所:〒913-0001 福井県坂井市三国町池上54-2-甲

◇ TEL:代表直通 090-3765-9335 / 事務所 0776-82-2455

◇ FAX:0776-82-2465

◇ 営業時間:8:00~20:00(不定休)

◇ 対応エリア:坂井市・福井市・加賀市(石川県)

◇ 業務内容:クロス・和紙クロス張り替え、床の張り替え、カーテン

pagetop